変なタイトルだな(笑)。
誰かさん達が九州に来たばかりですが、私は今日から九州・大分県に来ています。
写真は、長さ390m、高さ173m、幅1.5mという日本一の歩道吊橋、九重“夢”大吊橋です。 人が通ることしかできない吊り橋で、渡るのも有料、更に多くの人はただ往復してくるのみという、一体何の為にあるのかわからない橋です。 簡単に言えば、観光施設です。 ただ、日本一と言うだけあって、それはやはり凄い橋です。 何が凄いかって、これほどの吊り橋が、たった2本のワイヤで吊られているんです。それも直径僅か7pのワイヤです。(注:補助ワイヤはあります) そこを人が1800人で渡っても大丈夫だと言うんです。 技術って凄いんですね。
さ、湯布院の宿に行って温泉に入ろうっと。
|
|